古物商免許許可画像

当法人をご利用頂くメリット

当事務所では、古物商許可の取得を数多く代行しているという実績に加えて、代表自身が古物商許可を取得して、中古車を始めとするリサイクル品の販売をする会社も運営

していることから、開業当初の不安をよく理解出来ることもあり、安心してスタートする為のより実践的な下記の様な特典をご用意致しました。

  • 古物市場のリストをプレゼント!
  • 古物商許可を取得しても、仕入先を確保しないことには商売を始めることが出来ません。また、良い仕入れ先の確保は死活問題ですが、各古物商にとっても命綱である為、古物市場のリストはなかなか表には出てきません。しかし、当事務所経由で許可を取って頂いた以上、商売も上手くいって欲しいとの願いからプレゼントに加えました。

  • 全国の業者用中古車オークション会場一覧と、全国陸送業者一覧情報をプレゼント!
  • 古物商許可取得のメリット女性中古車販売をする為に古物商許可を取得される方は多いですが、良い仕入れ先であるオークション会場が分からずに苦労されていらっしゃる方が少なくありません。全国の会場一覧と注目の業者用ネットオークションのご紹介及び陸送業者の一覧情報は、中古車販売をされる方から多いリクエストですので、お応えする事に致しました。

  • 営業開始後も安心の半年間の無料法務顧問サポート付き!
  • 古物商として営業を開始すると、売掛金が回収出来ない、お客様とのトラブル、取引先との契約等々、様々な法的なお悩みごとが発生することがありますが、こういった万が一の時に、相談出来る相手がいれば、心強いと思いませんか?

    当事務所にフルサポートプランをご依頼頂いたお客様には、半年間何度でもご相談を頂ける無料法務顧問サービスをお付しておりますので、何かと不安を伴う立上げ当初もご安心いただけます。

    *調査が必要なものや、書類作成等の手続きが発生するものに関しては別途費用が掛かります。

  • 法人組織による確実な許可取得ができます!
  • 手続きを行なう行政書士事務所のほとんど(99%以上)が個人事務所です。その為、その個人に万が一のことがあれば、申請が遅れてしまったり、最悪の場合には申請自体が出来なくなってしまうと言ったリスクを伴います。当事務所は、数少ない法人組織として運営しており、万が一のことも想定して、複数の者が申請を行える体制をとっておりますので、ご安心いただけます。

  • 必ず備え付けなければならない「古物台帳」をプレゼント!
  • 許可を取得すると、警察署で古物台帳の記帳義務の説明と、購入先の案内を受けますが、台帳は内容が同じであれば必ずしも指定のものを使用しなければならない訳ではありません。購入すると、結構な値段がしますが、当事務所では、オリジナルの「古物台帳」をご依頼を頂いた方全員に無料で差し上げています。

  • 完全返金保証付きです!
  • 万が一、当事務所の不手際が原因で、目的が達成出来なかった場合は、その間にどれだけ手間が掛かっていようと、全額返金をするか又は無償で再申請を致します。

  • 専任担当制のよるスムーズで責任ある対応!
  • 専任の担当者がお客様の窓口となりますので、無駄な説明を省略出来るため話が早く、ご事情を熟知した担当者が最後まで責任を持って業務を遂行いたします。

  • 対応スピードが速いです!
  • 正確さは当然として、どこよりも速い業務処理とレスポンスをすることに特に力を入れております。「問い合わせをしたのに、いつまで経っても返事が来ない・・・ 」、「少しでも早く古物商の営業を開始したいのに、急ぐ気配が無い・・・」この様なことは、絶対にあってはならないと考えております。時間を大切にされる方にはきっとご満足いただけるものと自負しております。

  • 多重チェック体制で安心!
  • 担当者以外の複数のスタッフによる多重チェック体制を取り入れております。異なる視点を入れることで、単独では見落としてしまうミスを防止しております。

  • 駅前のオフィスで、アクセスが容易です!
  • 柏駅・西口と博多駅・筑紫口の目の前にあるオフィスなので、分かり易く遠方からもアクセスが容易です。事前のご予約で夜間の対応も可能ですので、お仕事が終わった後にお立ち寄りいただくのにも便利です。

  • ご相談は何度でも無料です!
  • ご依頼をいただいてから業務が完了するまでは、ご相談は何度でも無料です。ご不安な点や疑問点があれば、納得がいくまで何度でも気兼ねなくご相談いただけますのでご安心ください。

  • 細かな業務報告で安心!
  • 進捗状況を、業務を行うごとにメール又はお電話でご報告致しますので、最後までご安心頂けます。なお、ご不明な点等があれば、何度でもお聞き下さい。当然、無料です。

  • 明確な料金表示で、ご不安を排除!
  • 当法人では、報酬は必ず業務着手前に明示しております。業務はやってみなければ分からないという理由で、最初に料金を提示せずに、業務が終わってからよく分からない名目の費用を請求する人が残念ながら少なくはない業界です。
    そんな悪しき慣習は完全に排除して、費用に関する無用なご不安を無くしております。

  • 専門家を無料でご紹介致します!(ご希望の場合)
  • 税理士や弁護士、司法書士、社会保険労務士、弁理士等の専門家が必要になった場合に、信頼の出来る人を探すのは意外と大変です。ご希望の場合は、実際の仕事を通じて、安心して任せられると判断させて頂いた方々をご紹介致します。

  • 資金調達の最強パートナー「日本政策金融公庫」の利用マニュアルをプレゼント!
  • 開業当初は、実績も信用も無いのが普通ですので、資金調達は容易ではありません。
    よく、独立する前のサラリーマン時代に、出来るだけカードを作っておいた方が良いと言われるのはこのためです。
    しかし、カードは利息が馬鹿になりませんので明確なビジョンが無い限りあまりお勧めはしませんが、日本政策金融公庫であれば、公的な機関で且つ利息も安い為、是非味方に付けたいところです。このマニュアルをご参考に「日本政策金融公庫」を十二分にご活用頂ければ幸いです。

 

▼まずは、こちらからお問い合わせください。


古物商許可のご案内 予約・お問い合わせは0120-717-067へお電話ください!
古物商の許可取得に関する相談会はこちらから!
古物商許可取得WEBトップページへ

このページの先頭へ