古物商許可取得にかける私たちの思い
1日でも早く古物商許可を取得し、1日でも早く営業を開始して頂きたい!
当事務所にお問合わせくださるお客様で、「一度はインターネットや本を用いて独学で勉強し、許可を取ろうとした」という方は、実は少なくありません。
その方たちが当事務所までご相談いただく理由は様々ですが、一番多いのは、実際に自分で申請をしてみたが、複数回に渡り不備を指摘されて「窓口での申請が受理されて許可を取得することが極めて難しいと分かったから」というものです。
申請書の提出先は営業所を管轄する警察署となるのですが、提出先の警察署によって要求される書類や細かな運用ルールが異なっていることがほとんどです。
営業所や駐車場の契約書に加えて所有者からの承諾書を要求されたり、略歴書の記載方法やドメイン(HPアドレス)所有を証明する書類の要求レベルの違い等により、一般の方が何の問題も無く、スムーズに申請が受理されることは、かなり高いハードルであると言わざるをえません。
営業を始めるまでにやらなければならないことは、申請だけではありませんよね。事業開始後に業務が円滑に進み、確実な売上を出せるよう、営業活動に最も力を注がなければならないはずです。
そんな中で、いちいち警察署に出向いては書類の修正を要求され、大きな手間もかかり、時間がどんどん過ぎてゆく・・・そんな状況は、絶対に避けるべきことです。
事務所や駐車場等の契約を済ませた上での申請になりますので、少しの時間ロスでもそのまま損失につながるはずです。
面倒な手続きは全て、専門家である私たちにお任せいただき、お客様には煩わしい手続きに追われることなく事業の運営に全力を注いで頂きたい。
そのような思いから、私たちは当センターを運営しております。
一刻も早く古物商許可を取得して、スタートダッシュを成功させたいとお考えでしたら、是非一度、ご相談ください。全力でサポートいたします。
▼まずは、こちらからお問い合わせください。